日常あったことを モッサリ マッタリ つらつらと。
不定期更新です(´∀`*)
⇒リアルタイム
⇒リアルタイム
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は凛音とMoiraについて1時間以上話しこんでました。
まだまだ、語れる気がするぜ☆
そういう意味でミラが怖いんです。笑
まぁ、生物が素敵な点数だったので少しへこんでまする。
何故あと2点取れない!!泣
休み中に更新したいとか言って更新してませんorz
今週中にはね^^;
さて、Moiraも一通り聴いたので感想でも書きます。
Moiraと言うかSound Horizon全体のお話にも入ります。
否定的なことも書くので、本当にサンホラ好きさんは来ない方が宜しいかと。
もし見ても、これはあくまで七世個人の意見だと割り切って見てください。
苦情は一切受け付けませんよ。笑
まだまだ、語れる気がするぜ☆
そういう意味でミラが怖いんです。笑
まぁ、生物が素敵な点数だったので少しへこんでまする。
何故あと2点取れない!!泣
休み中に更新したいとか言って更新してませんorz
今週中にはね^^;
さて、Moiraも一通り聴いたので感想でも書きます。
Moiraと言うかSound Horizon全体のお話にも入ります。
否定的なことも書くので、本当にサンホラ好きさんは来ない方が宜しいかと。
もし見ても、これはあくまで七世個人の意見だと割り切って見てください。
苦情は一切受け付けませんよ。笑
さて、凛音と語った事も含め、書きたいと思います。
もしかしたら、凛音が言った事も書くかもです。もしあっても許してね^^←
まず、家に届いて見て「お~!!」って感じでした。
箱が可愛すぎだvv白いから汚れが付かないか無性に不安になったり。笑
話がずれますが、私自身サンホラーになったのがロマン発売後でした。
…と言ってもロマンから入ったのではなく、エリ組がハマッたきっかけです。
サンホラ聴き始めた初期は1期も2期もわからなくて、ただ「Sound Horizon」というブランドだけで聴いていた部分がありました。
違いが分かるようになったのは聴き始めてから3~4ヶ月経ったころからかな??
それでも、当時はサンホラ熱がすごかったし、特に気にする事もなかったです。
気にし始めたのは熱が落ち着いたころでしょうか。
表面的なことだけじゃなく、内面も見始めてからだと思います。
やっぱり、サンホラは1期派なのでどこかで、あらまり嬢贔屓になってしまいます。
でも2期も好きだったし、ただ声優多いなぁ…と思うくらいでした。
今回のミラ発売までずいぶん期間があったので、私のサンホラー度にも磨きがかかったわけで。
ある程度サンホラの知識も入ってましたし。
そんな中でミラの発売発表!
参加ヴォーカル見て唖然となったのを覚えています。
参加者の多いこと多いこと。お前誰!?って方も沢山おられました。
いや、ジャケも初見の時に惚れ惚れしたのと同時に、人多っ!!
って思いましたし。苦笑
人が多くなった分ヴォーカルさんも増えたのかなぁ…と思ってましたが、別にこんなに必要無かったんじゃないかと、凛音と話しておりました。
2期のサンホラメンバー、YUUKIさん、KAORIさん、REMIさん。RIKKIさんは産休でしょうがないとしても、←の3人+2人位でどうにかなったのではないかと。
霜月さんはサンホラ同人時代から参加してましたし、参加されてても違和感がないんですが、その他、特に岩崎さんとか確実にサンホラと無関係のお方はちょっと…。
場違いな感じも否めません。
個人的に栗林さんは好きなんですよ。クロノクルセイドのOP歌ってましたし!
でもサンホラに来られるのはあまり歓迎できなかったり…。
サンホラの2期もこのメンバーで3枚もCDだしてるし、今になってごちゃごちゃされてもちょっと混乱します。
何かグダグダしてきたのでMoira感想!!
まず、冥王は最初PV見て陛下が妖怪にしか見えなかった←
そして何故PVに子役起用した!?せめて歌ってる人にしときましょ。苦笑
マトリョーシカは超 じ ま ん ぐ ☆聴いた瞬間フイタwww
ある意味あれがサンホラクオリティー。うん。
でもYUUKIさんが歌ってるところで泣いた。思ったより感動ソングでした。
神話はバロクに近い感じ?語りメインですし。歌もハミングが多かったですし。
6姉妹は霜月さんとYUUKIさんとKAORIさんしか聞き分けられません。
REMIさんが隠れられた!!泣
運命の双子は最初の語り長くね??ちょっと飽きたぜ。笑
若規さんがブラァァァァッって言ってるように聞こえるwwwベリーメロン♪←
声だけじゃ、どっちがどっちだかわからないや双子。
奴隷市場は神曲!!素敵すぎるvv
でも最初の所はKAORIさんの持ち場だと思ふ。サンホラのカッコいい担当ですから!!!
そして霜月さん素敵過ぎる!
雷神域は普通に格好良かったです。歌ってるのって陛下じゃないんだよね?
雷神の続き物なのでしょうか??よくわからん。
風の都も好きですよー。
あの二人…双子って信じてたのに!!男だって信じてたのに!!
高級遊女って何…??泣
終盤の感じが好きです。
詩人の島は綺麗な感じで癒しソング風?
これも最後のあたりが好きだったりします。
死せる者達は桑島さんかっこよい!!軽快なリズムが良い感じ。
歌い辛そうなミラ曲のなかで歌いやすそうな曲です。笑
まじめに歌詞見ながら聴いてたのはココまでです。
一応全部は聴いてるんだけどね。
残りの5曲はちゃんと聴いてから感想書きたいですー。
でわぁぁぁぁ(倒
もしかしたら、凛音が言った事も書くかもです。もしあっても許してね^^←
まず、家に届いて見て「お~!!」って感じでした。
箱が可愛すぎだvv白いから汚れが付かないか無性に不安になったり。笑
話がずれますが、私自身サンホラーになったのがロマン発売後でした。
…と言ってもロマンから入ったのではなく、エリ組がハマッたきっかけです。
サンホラ聴き始めた初期は1期も2期もわからなくて、ただ「Sound Horizon」というブランドだけで聴いていた部分がありました。
違いが分かるようになったのは聴き始めてから3~4ヶ月経ったころからかな??
それでも、当時はサンホラ熱がすごかったし、特に気にする事もなかったです。
気にし始めたのは熱が落ち着いたころでしょうか。
表面的なことだけじゃなく、内面も見始めてからだと思います。
やっぱり、サンホラは1期派なのでどこかで、あらまり嬢贔屓になってしまいます。
でも2期も好きだったし、ただ声優多いなぁ…と思うくらいでした。
今回のミラ発売までずいぶん期間があったので、私のサンホラー度にも磨きがかかったわけで。
ある程度サンホラの知識も入ってましたし。
そんな中でミラの発売発表!
参加ヴォーカル見て唖然となったのを覚えています。
参加者の多いこと多いこと。お前誰!?って方も沢山おられました。
いや、ジャケも初見の時に惚れ惚れしたのと同時に、人多っ!!
って思いましたし。苦笑
人が多くなった分ヴォーカルさんも増えたのかなぁ…と思ってましたが、別にこんなに必要無かったんじゃないかと、凛音と話しておりました。
2期のサンホラメンバー、YUUKIさん、KAORIさん、REMIさん。RIKKIさんは産休でしょうがないとしても、←の3人+2人位でどうにかなったのではないかと。
霜月さんはサンホラ同人時代から参加してましたし、参加されてても違和感がないんですが、その他、特に岩崎さんとか確実にサンホラと無関係のお方はちょっと…。
場違いな感じも否めません。
個人的に栗林さんは好きなんですよ。クロノクルセイドのOP歌ってましたし!
でもサンホラに来られるのはあまり歓迎できなかったり…。
サンホラの2期もこのメンバーで3枚もCDだしてるし、今になってごちゃごちゃされてもちょっと混乱します。
何かグダグダしてきたのでMoira感想!!
まず、冥王は最初PV見て陛下が妖怪にしか見えなかった←
そして何故PVに子役起用した!?せめて歌ってる人にしときましょ。苦笑
マトリョーシカは超 じ ま ん ぐ ☆聴いた瞬間フイタwww
ある意味あれがサンホラクオリティー。うん。
でもYUUKIさんが歌ってるところで泣いた。思ったより感動ソングでした。
神話はバロクに近い感じ?語りメインですし。歌もハミングが多かったですし。
6姉妹は霜月さんとYUUKIさんとKAORIさんしか聞き分けられません。
REMIさんが隠れられた!!泣
運命の双子は最初の語り長くね??ちょっと飽きたぜ。笑
若規さんがブラァァァァッって言ってるように聞こえるwwwベリーメロン♪←
声だけじゃ、どっちがどっちだかわからないや双子。
奴隷市場は神曲!!素敵すぎるvv
でも最初の所はKAORIさんの持ち場だと思ふ。サンホラのカッコいい担当ですから!!!
そして霜月さん素敵過ぎる!
雷神域は普通に格好良かったです。歌ってるのって陛下じゃないんだよね?
雷神の続き物なのでしょうか??よくわからん。
風の都も好きですよー。
あの二人…双子って信じてたのに!!男だって信じてたのに!!
高級遊女って何…??泣
終盤の感じが好きです。
詩人の島は綺麗な感じで癒しソング風?
これも最後のあたりが好きだったりします。
死せる者達は桑島さんかっこよい!!軽快なリズムが良い感じ。
歌い辛そうなミラ曲のなかで歌いやすそうな曲です。笑
まじめに歌詞見ながら聴いてたのはココまでです。
一応全部は聴いてるんだけどね。
残りの5曲はちゃんと聴いてから感想書きたいですー。
でわぁぁぁぁ(倒
PR
この記事にコメントする